医師の転職サービス(病院紹介エージェント)は登録は当然無料ですし、移籍先のリストアップをするだけでも今の自分の現状把握になります。
また多くの非公開求人も抱えているエージェントが多いのでまずはエージェントに相談してみましょう。
今回調査したランキングの結果はこちらです。
1位 医師専門の転職支援サービス【RSG Doctor Agent】
3位 【医師専門】転職支援サービス登録促進 株式会社リクルートメディカルキャリア
私は医局を辞めて過去に病院を移ってきましたが、いずれもエージェントの紹介先です。
私の経験と、医師の転職サービス/エージェントを利用したことのある20-40代の私の友人医師達37人の意見も参考に作成したランキングを紹介していきたいと思います。
1位 医師専門の転職支援サービス【RSG Doctor Agent】
1位は医師専門の転職支援サービス【RSG Doctor Agent】です。
登録は無料ですので、まず無料登録をしましょう。
医師の転職なら【RSG Doctor Agent】年収2000万円以上の案件多数/秘密保持厳守だから安心
RSG Doctor Agentが選ばれる理由は以下の4つです。
【ベテランの医師専門コンサルタントが徹底サポート】
単に大量の求人情報を羅列するのではなく、先生の専門性、 スキルや医療的な事情、キャリア形成など、お悩みや希望を聞き、 それぞれの事情に合わせて選別した転職先を提案可能です。
【年収1.2倍〜3倍UPへ/年収2000万円以上も可能】
収入UP率99.6%、年収1.2倍〜3倍UPの実績、年収2000万円以上も可能です。 医師の代わりにコンサルタントが、医療機関側としっかりと条件交渉を行ってくれます。
【充実した転職サポート】
応募するのに必要な経歴書作成のお手伝いや、 独自に調査分析した医療機関情報の提供など、転職サポートが充実しています。
もちろん、転職を考えている事を医局や現在の勤務先に知られないよう配慮のうえ、 相談を受けてくれますので安心してください。
【豊富な非公開求人・医療機関との強力なコネクション】
取り扱い求人の約8割が非公開求人です。当社独自入手の案件も多く、 院長や役職付きポジションをはじめ、好条件の求人に出会える可能性も高いです。 また、マッチング力の高さを強みとしており、 求人先の院長や経営陣との情報交換を定期的に行っているため、 新鮮な生の声・リアルな情報収集に定評があります。
実際に私も登録していますが、常勤、非常勤での転職先も豊富ですし、
医局の裏側にも精通しています。
ここのエージェントの対応も非常に真摯で素早く、適切です。
また、スポットバイトも非常に多く紹介しており病院を移る時以外にも皆さんの役に立ってくれます。
実際に私の友人たち37人でも30-40代の医師は全員登録済み(30/30, 100%)、20代でも(4/7, 57.1%)過半数が登録していました。
2位 医師専門の転職支援サイト【医師転職ドットコム】
第2位は非公開求人が充実している医師転職ドットコムです。
株式会社メディウェルが運営しているサイトです。
こちらも登録は無料ですので、まず登録しましょう!
一般的に待遇が良い条件の良い求人は、信頼できる医師に紹介したいため
完全公開にしない場合が多いです。
また、私の周りの友人も「個人情報を守ってくれた」と言っていますし、
丁寧な個人情報に配慮した対応も評価されています。
ただし、非公開情報ということは伏せられていることも多いので
転職する側にとって不利な条件が隠れている可能性もゼロではないことは理解するべきでしょう。
主に全国7拠点(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡)を中心にサービスを展開しています。
実際に私の友人たち37人では30-40代の医師は登録しているのが70% (21/30)で、20代では42.9% (3/7)が登録していました。
また、40代以上の医師に特化した転職サイトも運営しています。
より具体的なニーズに応えてくれます。
3位 【医師専門】転職支援サービス登録促進 株式会社リクルートメディカルキャリア
リクルートドクターズキャリアは医師専門の「転職支援サービス」「アルバイト紹介サービス」を提供しており、以下の特徴があります。
・常時1万件を超える非公開の求人情報
・リクルートグループのため、認知度抜群
・経験豊富な専任コンサルタントが親身にサポート
実際に私が登録してweb面接をした担当の方は丁寧に、真摯に対応してくれました。
こちらも登録無料です!
医師に信頼され30年。医局では見つからない求人情報が常時1万件以上
また、個別の要件にも細かく対応してくれます。
弱点はやや案件数が1位、2位のサイトと比較すると少なめであることと、個別の対応であるため、交渉にやや時間がかかることです。
実際に私の友人たち37人では30-40代の医師は登録しているのが63.3% (19/30)で、20代では42.9% (3/7)が登録していました。
まとめ
転職サイトへの登録は当然無料ですし、移籍先のリストアップをするだけでも今の自分の現状把握になります。
1位 医師専門の転職支援サービス【RSG Doctor Agent】
3位 【医師専門】転職支援サービス登録促進 株式会社リクルートメディカルキャリア
ランキングを参考にしてみなさんのキャリアアップが成功することを願っています。
若手医師の転職事情についての記事は以下をどうぞ
コメント